【面積表】
1階床面積 55.48㎡ 16.79坪
2階床面積 41.74㎡ 12.63坪
延べ床面積 97.22㎡ 29.41坪
コンパクトで使い勝手の良い家
敷地約38坪延べ床面積39坪のコンパクトな家にパントリー、家事室、シューズクローク、ファミリークロークをフル装備。便利さを優先した計画で使い勝手の良い家になりました。
配置計画
東側道路の整形のコンパクトな敷地
駐車スペースは2台です。南側に1台道路と平行に1台のレイアウトです。
平面計画
1階平面
日照を確保するためにLDKの居室を南側隣地境界からから離して敷地中央に置きました。北側に置きたい浴室、洗面、ファミリークローク、トイレ、シューズクローク、玄関のラインは敷地に納まらないため、物干兼家事室をキッチンの南側に置き玄関ポーチを南東に取りました。ファミリークローク、シューズクローク、家事室をやめてLDKを充実させる事も可能でしたがプラ共稼ぎで時間を節約したいという趣旨でこのプランとなりました。リビング階段にしたことで若干の空間の余裕が出来たと考えます。
2階平面
寝室6畳、子供室収納抜きで4.5畳は最小限の計画です。収納が確保できたこと、トイ、バルコニーが広くレが取れたことが救いです。
動線計画
客動線と帰宅動線
玄関⇔シューズ⇔トイレ⇔ファミリークローク⇔洗面⇔LDK⇔階段という流れが忙しい奥様のご希望。
配膳動線
キッチンは対面式で前面にカウンター付きとしダイニングテーブルをカウンターに接して設けることで配膳のために歩く歩数を0歩にしています。
洗濯動線
洗濯動線は洗濯機⇔洗面室内物干⇔キッチン⇔物干兼家事室となっています。この間にある2枚の扉は引き戸で開放しておくことが可能です。洗面室、家事室で室内干しが可能です。
日照と通風
日照利用によるダイレクトゲイン
リビングと和室の窓は床までの掃き出し窓にして冬期の日照によるダイレクトゲインを重視し昔の「縁側のぬくもり」を再現しています。
通風
通風を意識して各室は出来るだけ2面に窓を設けるようにしています。1階中央にあるリビングとダイニングは階段に続く廊下への引き込み戸を開放することで北側の廊下の窓と階段上の窓への通風が可能です。特に階段上の窓は上下の温度差で外気が無風の時でも室内に風が発生します。
収納計画
寝室には3畳のクロゼット、他の各室には1間の収納を設けています。キッチンには1間幅のパントリーを設けています。
外観デザイン
東側道路からの見え方を重視してシンメトリーに収めるような窓配置を意識しました。
インテリアデザイン
リビング階段で空間が二階に繋がっていて広がりがあります。LDKがワンルームで使うことが出来ます。南北方向の奥行が短いので、南の窓からの採光が部屋全体を明るくします。
まとめ
コンパクトな家にパントリー、家事室、シューズクローク、ファミリークロークをフル装備。便利さを優先した計画で使い勝手の良い家になりました。パントリー、家事室、シューズクローク、ファミリークロークは最近はやりの4点セットです。奥様のたってのご希望ですがリビングスペースを取るかこれらの部屋を取るかはご自身の価値観、生活感に照らし合わせて判断することが大事だと考えます。