「食事をしながら外が見える事が大事」私が師事した建築家の口癖です
家は家族の生活の場、豊かで幸せに過ごすためには、、、と考えた時に
「最も重要なのが食事である」と考えていたのだと思います
私も他の部分に優先して食事の場を考えることに異論はありません
一日の始まりを「美味しい」から始めよう
忙しい朝でも朝ごはんを食べながら
「庭の木に新芽が出たね」とか「花が咲いたね」とか
何気ない一言が心を豊かにしてくれると思います
我が家ではダイニングの窓の外に巣箱が有ります
年に2~3回スズメが子育てをします
窓の外を忙しく餌を運ぶスズメの姿を見ると何とも幸せな気持ちになります
豪華な食事ではなくても豊かな気持ちでの食事は
「あ~美味しい、あ~幸せ」という気持ちにしてくれます
幸せな食事ほど人を元気にするものはありません
その食事の場を豊かにする事は家づくりで最も大事なこと
の一つです
窓一つで変わるダイニングの雰囲気
間取り作りが終わって実施設計が始まった物件です
工務店さんの書いた図面のチェックの依頼をいただきました
図面を拝見すると当方の意図したものと違っていました
LDKだけ内観パースで起こすとダイニングの窓がこんな感じでした
優秀な工務店さんで洒落を意識しすぎたようです
工務店さんの図面の窓だとちょっと高さが高くて外が見にくいように思います
私が意図したものはこんな感じでした
これなら食事をしながら窓の外の様子が分かりますね
「スタディーコーナーから外が見えると気が散って勉強にならない」
という声も聞こえてきそうですが
子供は外が見えないようにすれば勉強するものではありません
贅沢ではなくても心のこもった手作りの食事を
家族とともに穏やかな気持ちで食卓を囲むことをしていれば
心も体も元気で遊びも勉強も前向きにはつらつと頑張れる子供に
育つものです
家事優先でダイニングに窓の無い家
「この家を参考にしてください」というリクエストの多い家が有ります
機能優先の家
ネットで人気の
「家事のしやすさ」にこだわった主婦の方が考えて建てられて住宅です
そのお宅のダイニングを上の2枚と同じようなアングルで
内観パースにしてみました
ダイニングに窓がありません
その位置には玄関から土間収納兼パントリーに続くドアが有ります
その部屋からキッチンに入るドアが見えます
「家事動線」の視点では確かに便利な作りになっています
視点を「豊かな食事スペース」に戻すと別な考えも出来ます
ダイニングの心地よさは機能の一つ
「ダイニングの心地よさ」も機能の一つだと考えられます
家事動線と同じように大切な機能だと思います
どちらを優先するかは住まい手ご自身の価値観です
ただ上記の奥様のように「こうなる事を知っていれば、、、」という
後悔をしないようにしっかりとシミュレーションすることが必要だと思います
自然は最高のエンターテイメント
何気なく使っている「エンターテイメント」という言葉
「娯楽」の意味で使いますが「人を楽しませるもの」という事だそうです
喧騒から抜け出して自然だけは多いところに暮らし始めて
一日として同じ景色が無い事を感じます
10日前に取れたフキノトウはすでにとう立ちして食べるのには
大きくなりすぎています
「旬」が食べ物などの最盛期を示す意味だけでなく
上旬、中旬、下旬というように「10日」という意味もあるようです
確かに10日で自然は大きく変わって行きます
自然は常に人を楽しませてくれます
注意を向けてみるだけで「エンターテイメント」してくれます
住まいに自然のエンターテイメントを取り入れると
生活が豊かになると思います
ほんの小さな心がけですが大切にしたいと思います
写真はリクシルさんのカタログからお借りしました
まとめ
「食事をしながら外が見える事が大事」上司からそういわれている時には
「また言っている」とあまり意識していませんでしたが
住まい手が豊かに生活するためにはどうしたら良いか
間取り作りのたびに考えています。
「食事をしながら外が見える事が大事」
間違のない重要な言葉だと考えています。