間取り成功例46坪 収納、住みやすさを追求・共働き間取りオタクの家

面積表
1階床面積  78.66㎡ 23.80坪
2階床面積  72.22㎡ 21.85坪
延べ床面積 150.88㎡ 45.65坪



sponsored link


間取りオタク

北海道大都市郊外の立地。共働き子育て期の住まい手にとって家事のしやすさは絶対条件

お子様は現在3人4人目も視野に入れています。是非・是非夢を実現したい気持ちでプランしました。

「間取りオタク」に気づいたのは設計条件をお聞きする「ヒヤリング」の段階

当方からの「調査票」に回答していただいた他に、30ページに及ぶ希望事項リスト!

沢山のご希望をいただくのはとてもありがたいことです

理想の間取りをイメージしやすいからです

とは言えどもプリントアウトした段階で読み込む気力を失い翌日の朝に読むことになりました

希望事項リストを読んでその合理性・必要性を強く感じました。

希望事項リスト

家族用玄関、ファミリークロゼット、ダブルボールの洗面台、リビング階段と繋がる家族動線

横並びキッチン、パントリー、ランドリールームと繋がる家事動線

キッチン付きのスタディーコーナーと家事コーナー。サンクンリビング

吹抜、プレイルームと生活を楽しむことも忘れていません

4人のお子様のための子供室

これは私の考える理想の家かもしれません

基本計画

寒冷地のため凸凹が少ないプラン、総二階に近い階構成にして表面積を少なくする。

断熱を考慮して開口部を小さめに少なめにする。



sponsored link


配置計画

西側道路46坪家事楽住宅
西側道路46坪家事楽住宅

2台分の駐車スペースは建物の南と北に分けて1台づつ。こうすることで建物の凸凹を少なくします。

隣地境界から1m以上離す。駐輪場を設ける。

平面計画

階段を家の中央に置いて1、2階ともに無駄な動線の無い間取りにしました

LDKをワンルームにして北側に内玄関から続くサービス動線を設けた1階平面計画

西側道路46坪家事楽住宅1階
西側道路46坪家事楽住宅1階

南側にLDKをL型に配置。LD上部に吹き抜けを設け明るさと開放性を確保。

この吹抜は設計変更で予備室に変更になりました。

キッチンは配膳の動線を考慮して横並びにダイニングテーブルを配置

キッチン内にパントリーを設け食品の収納量を確保

キッチンの作業中に子供の勉強やPCの情報のチェックが出来るように

ダイニングテーブルの周りにスタディコーナーとPCコーナーを設けました

リビングの様子やTVも見ることが可能です

 

キッチンに接してランドリールームを設け家事動線を最短に

ランドリーの棚の下部は脱衣室からの汚れ物入れ

上部は整理ダンスにします

ランドリールームから洗面室を挟んでファミリークロゼットへ

家族の日常の衣類をここに集約することで衣類の管理の手間を減らします

 

家族の帰宅時の動きは、家族用玄関からファミリークロゼットで着替え洗面所で手洗い

キッチンの前を通って階段へ、、、となります。

寝室と4つの子供室が階段を取り巻く2階平面計画

西側道路46坪家事楽住宅2階
西側道路46坪家事楽住宅2階

 

階段はU型で上がり口と降り口がほぼ同じ位置になります

1階は階段の上り口から南北の動線であるように2階も南北の動線にまとめます

動線の南側は吹抜で1階のLDと繋がります

この図面では予備室に変更しています

階段を通じてキッチンに居ても2階の気配を感じることが出来ます

吹き抜けに面したホールはプレイルームで共用の本棚と電子ピアノを置きます

 

寝室は子供たちが巣立った後も使う部屋です

南側の暖かいコーナーに配置します

子供室は4室でそのうち2部屋は間仕切りをしないで

後日家具で仕切るようにしています

トップライトの似合うプラン

この図面では表現していませんが

階段の上部にトップライトがあると

階段と2階の廊下から1階の階段の上り口までの採光が確保できます

下のブログに詳細な記事を掲載しています

ご参照ください

トップライトの魅力!メリットとデメリットとその対策(建築士の道具箱)

 

まとめ

間取りオタクの住まい手との素晴らしい出会いがありました

このブログの原点ともいえる住宅です

住まいは住まい手の生活の全てを包み込むものです

多種多様な要求が有ることは当たり前の事です

一方で予算や敷地の制約があります

そのせめぎあいの中で最適な形を導き出すことが出来たと思います

 

 

この記事を書いた人

atoriekojima